2024/05/28 06:46
多肉植物はあまり育てたことがなかったのですが、
植物雑貨クリエイター養成講座で勉強したのをきっかけに
まずは庭に植えてみました!
多肉植物は、基本は屋外で育てるそうです。
水やりは週1回程度だそうですが、雨が降ることも多いので
あまり水やりしなくても大丈夫そうです。
1か月育ててみて、きれいな緑が元気に育っています(^^)/

植物雑貨クリエイター養成講座の課題では、寄せ植えがテーマとなっていました。
指定された多肉植物を買いにホームセンターに行くと、すごい種類の多肉植物があります!
一生懸命探したのですが、指定されたものが分からず、一つだけ多肉植物を買って帰りました。
自宅でネット検索して、フリマアプリで多肉セットの中に指定されたものを見つけたので購入しました。

セダム属の寄せ植えができました!
セダム属の多肉植物は繊細な葉が多く、今までの多肉のイメージとは違って新しい発見でした♪
フリマアプリで購入した多肉セットがたくさん入っていたので、
もう一つ寄せ植えを作ってみました。

こちらはぷっくりとした可愛い多肉植物です♬
我が家の庭にも多肉植物が増えましたが、管理もラクで、
お庭が整うので、庭作業がすっかり楽しくなりました(^^)/
実習の添削は大丈夫かな…、先生の添削を楽しみに待ちながら、次のテキストを読んでいます(^^)
最後までお読みいただきありがとうございます。