2024/11/09 16:37
アロマの香りが広がる、アロマワックスサシェを作っていきます。

(材料)ソイワックス50g、アロマオイル、プリザーブドフラワー・ドライフラワー、
牛乳パック、ストロー
①牛乳パックを開いて、7×8cmの長方形の箱の型紙を作ります。
四隅はホチキスで留めます。
できた箱の上にフラワーを置いて、イメージを作ります。

②ソイワックスを60℃くらいに溶かします。
溶かしている間にアロマオイルを7滴入れます。

③溶かしたワックスを、型紙で作った箱に注ぎます。
表面が白っぽくなってきたらお花をのせます。

④ひもを通すときは、穴をあけるためにストローを挿して固めます。

⑤30分~1時間置いて冷ましたら、ホチキスを取って型紙を外し、穴にひもを通して完成です。

画用紙でも型紙を作ってみたのですが、牛乳パックの方が強度がしっかりしていて、
ワックスの形が作りやすいように思いました。
また、できたように見えても、ワックスがしっかり固まっていないと、崩れてしまうので
時間を置いてじっくり待つことが大事だなと思いました(^^)
お花とアロマの香りにほっとします♡
最後までお読みいただきありがとうございます。